vol.132 音楽留学アンドビジョン【バークリー音大出願開始】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.132━2010.11.26━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】バークリー音大出願開始
∥【4】国内ピアノレッスン追加枠
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
もう紅白歌合戦の出場者が発表される時期なんすね~!一年は
あっという間で早いものです。海外のカウントダウンも良いですが、
日本の厳かな正月が一番★
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集です。
●モスクワ音楽院冬期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901blgy0qg8mj12t7n
●アーディングリーピアノマスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bmgy0qg8mj12t7n
その他の春期講習会の情報はこちらからどうぞ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bngy0qg8mj12t7n
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】バークリー音大出願開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
音楽をやっていない人でも一度は耳にしたことがあるほどの超有名
校・バークリー音大の2011年度の出願手続きが始まりました。アン
ドビジョンでは期限に間に合うよう、出願のお手伝いができますので
ご希望の方はお早めにご相談下さい。
=・=・=・=・=・=
バークリー音楽大学
=・=・=・=・=・=
世界的にも最も有名な学校の一つです。学生の町ボストンでバー
クリーメソッドを学んでみませんか?
■コース■
学士
B.M.:BachelorofMusic
ディプロマ
ProfessionalDiploma(プロフェッショナル・ディプロマ)
■入学時期■
秋期、夏期
*以前は春期もありましたが2010年春期の募集はありません
■オーディション■
ライブ審査、面接
*日本国内に試験会場があります
■入学資格■
高校卒業資格、語学力(英語が話せること、またはTOEFL)
■申込み締め切り■
秋期は1月15日
詳細はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bogy0qg8mj12t7n ★★0.20%(7)
--------
早くも2011年度サマーコースの日程が決まりました!
留学を希望している方は現地下見に一度参加されてみては?
◆◇◆バークリー音大サマーコース◇◆◇
2011年7月9日(土)~8月12日(金)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bpgy0qg8mj12t7n
Â
◆◇◆バークリー音大ステージパフォーマンスコースÂ ◇◆◇
2011年6月27日(月)~6月29日(水)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bqgy0qg8mj12t7n
◆◇◆バークリー音大ギターセッションÂ ◇◆◇
2011年8月14日(日)~8月19日(金)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901brgy0qg8mj12t7n
◆◇◆バークリー音大ソングライティング◇◆◇
2011年8月18日(木)~8月21日(日)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bsgy0qg8mj12t7n
その他のアメリカの学校一覧はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901btgy0qg8mj12t7n
その他の国の学校情報がこちらをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bugy0qg8mj12t7n
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】 国内ピアノレッスン追加枠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
2011年1月8日(土)に予定している、ウィーン国立音大ヴォルフガ
ング・ヴァッツィンガー教授の国内ピアノレッスンですが、受講希望
者が非常に多かったため、1月7日(金)にも追加枠を設けることに
なりました。残りあと2枠で先着順となりますので、お早めに~★
●ウィーン国立音大元教授ヴォルフガング・ヴァッツィンガー
<ピアノ>2011年1月8日(土)9:30-19:30-東京
および1月7日(金)14:00-19:30-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bvgy0qg8mj12t7n
【1月7日(金)の空き状況】※11/26現在
16:00-17:00、17:30-18:30のみ
※1月8日はすでに定員一杯です。
●NEW:リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院教授ビリー・エイディ
<ピアノ>2011年3月2日(水)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bwgy0qg8mj12t7n
11/26現在の空き状況
10:30-11:30、18:00-19:00のみ
●パリ地方音楽院ピエール・レアク教授
<ピアノ>2011年3月25日(金)、26日(土)、27日(日)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bxgy0qg8mj12t7n
●ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授
<ピアノ>2011年3月30日(水)・31日(木)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bygy0qg8mj12t7n
●ウィーン国立音大ステファン・モラー教授
<ピアノ>2011年4月17日(日)、4月18日(月)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901bzgy0qg8mj12t7n
●NEW:オランダ・オランダ・ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授
<ピアノ・室内楽>2011年4月29日(金・祝)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901b0gy0qg8mj12t8n
●NEW:ドイツ・マンハイム音楽大学ウルリッヒ・アイゼンロール教授
<ピアノ伴奏・声楽>
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/901b1gy0qg8mj12t8n
※ピアノと声楽の方のデュオで受講可能です。
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
メール・ファックスは、365日・24時間受付
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
vol.131音楽留学アンドビジョン【モスクワ音楽院冬期講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.131━2010.11.11━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】モスクワ音楽院冬期講習会
∥【4】アーディングリーピアノマスタークラス
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
先週末は箱根に行ってきました!ちょうど紅葉が綺麗で、秋だなぁ~
と季節を実感することができましたよ。他にお勧めの紅葉スポットが
あれば教えて下さい。
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集はオーケストラアカデミーについてです。オーディション
締切が迫っておりますので、希望する方はお早めにご相談下さい。
●シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭オーケストラアカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u2xey0pgq99vzlgq
●ルツェルン音楽祭アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u2yey0pgq99vzlgq
その他の春期講習会の情報はこちらからどうぞ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u2zey0pgq99vzlgq
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】モスクワ音楽院冬期講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
パリ、ジュリアードと並ぶ世界3大音楽院のひとつ、チャイコフスキー
記念ロシア国立モスクワ音楽院で冬のマスタークラスを行います。
これまでに世界的音楽家達を輩出してきたモスクワメソッドを、あなた
もこの機会に学んでみてはいかがですか?
~・~・~・~・~・~・~
モスクワ音楽院冬期講習会
~・~・~・~・~・~・~
■講習会開催期間■
全期間:2011年1月25日-2月7日
第一期:2011年1月25日-1月31日
第二期:2011年2月1日-2月7日
■講習会開催科目■
ピアノ、オルガン、全オーケストラの楽器、声楽、合唱指揮、室内楽、
伴奏、作曲、ピアノ・声楽・弦楽音楽教育、音楽学
■オーディション■
なし
■演奏会の機会■
チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院ホールで行われる演奏会
に選抜者の出演の機会あり
■申込締め切り日■Â 2010年12月15日
※ビザ取得が必要となりますのでお早めにお申込み下さい。
コースのもっと詳しい情報はこちらからどうぞ☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u20ey0pgq99vzlhq
----------
☆ウィーン冬期音楽講習会もまだ間に合います☆
ピアノ、バイオリン、フルート、声楽クラス開講です
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u21ey0pgq99vzlhq
先生と一対一のプライベートレッスンも人気です。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u22ey0pgq99vzlhq
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】アーディングリーピアノマスタークラス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ショパンの名手・アドルフォ・バラビーノによる特別ピアノコースです。
=========
アーディングリーピアノマスタークラス
=========
■講習会開催期間■
2010年12月15日~12月21日
2011年4月2日~4月8日
2011年8月14日~8月20日
2011年12月16日~12月22日
■講習会開催科目■
ピアノ
■教授陣■
アドルフォ・バラビーノ(イギリス・スタインウェイアーティスト)
■演奏会の機会■
選抜された受講生がファイナルコンサートに出演可能
■申込締め切り日■Â 定員になり次第終了
詳細はこちらからご覧下さいââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u23ey0pgq99vzlhq
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
国内マスタークラス
今後予定しているレッスンスケジュールです。
受講生/聴講生ともに募集中ですので、お友達と一緒にお越し下さい。
●ウィーン国立音大元教授ヴォルフガング・ヴァッツィンガー
<ピアノ>2011年1月8日(土)9:30-19:30-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u24ey0pgq99vzlhq
【1月8日(土)の空き状況】※11/11現在
9:30-10:30のみ。
残り1枠です。ご興味ある方はお早めに!(^^)!
●NEW:リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院教授ビリー・エイディ
<ピアノ>2011年3月2日(水)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u25ey0pgq99vzlhq
【3月2日(水)の空き状況】※11/11現在
9:30-10:30、10:30-11:30、14:30-15:30、
15:30-16:30、17:00-18:00、18:00-19:00、
●パリ地方音楽院ピエール・レアク教授
<ピアノ>2011年3月25日(金)、26日(土)、27日(日)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u26ey0pgq99vzlhq
●ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授
<ピアノ>2011年3月30日(水)・31日(木)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u27ey0pgq99vzlhq
●ウィーン国立音大ステファン・モラー教授
<ピアノ>2011年4月17日(日)、4月18日(月)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u28ey0pgq99vzlhq
●NEW:オランダ・オランダ・ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授
<ピアノ・室内楽>2011年4月29日(金・祝)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u29ey0pgq99vzlhq
●NEW:ドイツ・マンハイム音楽大学ウルリッヒ・アイゼンロール教授
<ピアノ伴奏・声楽>
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u2aey0pgq99vzlhq
※ピアノと声楽の方のデュオで受講可能です。
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
メール・ファックスは、365日・24時間受付
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.122 音楽留学アンドビジョン【パリ地方音楽院★出願開始】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.122━2010.7.30━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】パリ地方音楽院★出願開始
∥【3】国内レッスン受講生大募集
∥【4】編集後記
∥【5】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
いや~暑いです!!先日ビアガーデンに行こうとしたら、2週間先まで
予約でいっぱいで入れませんでしたâ¦
皆考えることは同じですね(-"-)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】パリ地方音楽院★出願開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
パリ地方音楽院の課題曲と入試日程が発表されました!
試験日は9~10月で、専攻ごとに異なります。
出願の申込自体はは試験日の15日前まで受けつけてくれますが、
ビザ申請に時間がかかるため、遅くとも1か月以上前からの準備を
お勧め致します。
■ジャンル■
クラシック、ジャズ
■専攻■
木管楽器、金管楽器、弦楽器、ピアノ、ピアノ伴奏、チェンバロ、オ
ルガン、ギター、ハープ、リコーダー、ヴィオラ・ダ・ガンバ、バロック
ヴァイオリン、バロック・チェロ、リュート&テオルボ、アコーディオン、
マリンバ、声楽、打楽器、作曲、エレクトロ・アコースティック作曲、
合唱指揮、オーケストラ、室内楽、ジャズ、伝統音楽など
※以前のCycle Superieurは、perfecgtionnementに名称
が変更いたしますので、ご注意下さい。
※パリ国立音楽院の語学規定の変更に伴い、語学力が足らずに
受験がかなわなかった学生がパリ地方音楽院に流れることが予想
されます。倍率も例年より高くなる見込みです!!
学校詳しい情報はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u7d2x0ng6lzqq5d4
その他の国の学校情報はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u7e2x0ng6lzqq5d4
---------------------------
受験を希望の方は「長期サポートプログラム」にお申し込み下さい。
出願代行、入試要項のご案内など、失敗のないようにお手伝い致します。
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
体験レッスンをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】国内レッスン受講生大募集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
東京都内で海外の教授を招いて公開レッスンを行います。
まだ受講枠に空きがありますので、このチャンスにご参加下さい。
★ウィーン国立音大元教授ヴォルフガング・ヴァッツィンガー★
<ピアノ>2010年9月7日(火)9:30-19:00東京â1日限定です
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u7f2x0ng6lzqq5d4
【9月7日(火)の空き状況】※7/30現在
13:30-14:30、18:00-19:00
----
★ウィーン国立音大元教授ヴィクトア・トイフルマイヤー教授★
<ピアノ>2010年9月17日(金)および9月18日(土)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u7g2x0ng6lzqq5d4
【9月17日(金)の空き状況】※7/30現在
10:30-11:30、13:30-14:30、14:30-15:30、
15:30-16:30、17:00-18:00、18:00-19:00
【9月18日(土)】すでに定員です!!
----
★ウィーン国立音大ステファン・モラー教授★
<ピアノ>2010年10月2日(土)、Â 10月3日(日)-Â 東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u7h2x0ng6lzqq5d4
【10月2日(土)の空き状況】※7/30現在
9:30-10:30、10:30-11:30、11:30-12:30、
17:00-18:00、18:00-19:00
【10月3日(日)の空き状況】※7/30現在
9:30-10:30、10:30-11:30、18:00-19:00
----
★パリ地方音楽院ピエール・レアク教授
<ピアノ>2011年3月25日(金)、26日(土)、27日(日)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90u7i2x0ng6lzqq5d4
両日とも空きあります!お早めにご連絡下さい。
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
vol.129 音楽留学アンドビジョン【パリ国立高等音楽院 出願迫る!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.129━2010.10.21━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】前回の特集
∥【3】パリ国立高等音楽院 出願迫る!
∥【4】クラシカルギターのマスタークラス
∥【5】編集後記
∥【6】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
先日、運転免許証を更新しました!徹夜明けの朝一番で撮影したため、
顔パンパン。今後5年間はこの写真なんて罰ゲームですね(-"-)ww
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 前回の特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
前回の特集は2011年度の春期講習会です(*^_^*)
●ヨーロッパ音楽春期講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90znx3y0pgo3ujgb08
●アカロアマスタークラス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zny3y0pgo3ujgb08
●コレクティブ講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90znz3y0pgo3ujgb08
●ウィーン春期音楽講習会Â
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn03y0pgo3ujgb18
●ウィーン国際音楽ゼミナール春期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn13y0pgo3ujgb18
●グラーツ現代音楽春期講習会
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn23y0pgo3ujgb18
その他の春期講習会一覧(昨年の情報もありますのでご注意ください)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn33y0pgo3ujgb18
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】パリ国立高等音楽院 出願迫る!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
根強い人気のフランス留学。ここ数年は特に「のだめカンタービレ」
などの影響のせいか、世間一般にも広く浸透してきたようです。
=========
パリ国立高等音楽院Â
=========
フランス最高ランクの超名門パリ国立高等音楽院。
*年齢制限が厳しく、第一課程(学士課程)のほとんどのコースで
日本の大学を卒業後では、受験資格がなくなりますのでご注意ください。
◆出願・・・入学希望年の前年10~11月頃までに要項を取り寄せ
ないと入試が受けられません!!来年の入学を検討している方はお
早目にご相談下さい。
■ジャンル■
クラシック、ジャズ、コンテンポラリー、音響技術
■入学時期■
9月
■コース■
-Â Licence(学士課程)3年
1er cycle superieur:高等第一課程
-Â Master(修士課程)2年
2eme cycle superieur:高等第二課程
-Â Doctorat(博士課程)
3e cycle superieur:高等第三課程
■年齢制限■
※入学希望年の10/1の時点で何歳か、が問題になります。
1er cycle superieur高等第一課程の場合:
22歳 ピアノ、フルート、ヴァイオリン、チェロ、ハープ
24歳 クラリネット、サックス、オーボエ
26歳 ヴィオラ、バスーン、ホルン、トランペット、トロンボーン
チューバ、打楽器、ギター、オルガン、声楽(女性)
28歳 キーボード、声楽(男性)、即興
一次審査で、ソルフェージュの試験、二次に実技試験、Score
Readingがあります。(専攻によって異なります)
学校の詳しい情報はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn43y0pgo3ujgb18
フランスの音楽学校一覧はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn53y0pgo3ujgb18
その他の国の学校一覧はこちらからどうぞ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn63y0pgo3ujgb18
パリ国立高等音楽院はB1レベル以上の語学力も要求されますので、
今からしっかりと準備していきましょう。
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
体験レッスンをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】 クラシカルギターのマスタークラス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
クラシカルギターのマスタークラスが行われることになりました!
講師は、サントリーホールで開催されるクリーブランド管弦楽団のギ
タリスト・ジェイソン・ヴィーオです。ジェイソン・ヴィーオは現代
アメリカを代表する若手ギタリストで、バッハからラテン、メセニー
まで何でもこなす演奏家です。
日時:11月16日(火)18:00-20:00
会場:国立音楽院
費用:二万円
講師:ジェイソン・ヴィーオ
先生のバイオグラフィーはこちらからご覧下さい。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn73y0pgo3ujgb18
※2時間でグループレッスンとなります。
ご興味ある方はアンドビジョンまでお問い合わせ下さい。
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
その他の国内レッスンも受講生大募集です!(^^)!
--
◆ウィーン国立音大元教授ヴォルフガング・ヴァッツィンガー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn83y0pgo3ujgb18
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zn93y0pgo3ujgb18
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90zna3y0pgo3ujgb18
◆ドイツ・ハンブルグ音楽大学トリファー・スミス教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90znb3y0pgo3ujgb18
◆オランダ・オランダ・ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90znc3y0pgo3ujgb18
◆ドイツ・マンハイム音楽大学ウルリッヒ・アイゼンロール教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90znd3y0pgo3ujgb18
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
メール・ファックスは、365日・24時間受付
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
vol.128 音楽留学アンドビジョン【春期講習会♪新着情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.128━2010.10.13━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】春期講習会♪新着情報
∥【3】国内レッスン最新スケジュール
∥【4】編集後記
∥【5】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
ようやく秋らしく(?)なってきましたがâ¦まだ暑かったり、肌寒かったり
で何か着たら良いものか迷いどころです。季節の変わり目は体調を崩し
やすいので、皆さん気をつけましょう(>_
Vol.127 音楽留学アンドビジョン【ルツェルン音楽祭アカデミー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.127━2010.9.29━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】ルツェルン音楽祭アカデミー
∥【3】バークリー音大出願
∥【4】編集後記
∥【5】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
こないだ沖縄ショップで「黒糖しょうがパウダー」というものを発見し
ました!お湯で溶かして飲むだけなので、簡単に身体が温まります。
これからの季節に活躍しそうでうれしいです★
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 ルツェルン音楽祭アカデミー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
ルツェルン音楽祭アカデミー・オーケストラの団員として、室内楽や
アンサンブルのメンバーとして、巨匠指揮者ピエール・ブーレーズ
の指導を受けて音楽祭に出演できるチャンスです(>_tzoiwl5i
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
★ウィーン冬期音楽講習会★参加者大募集!!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9erx0ogtzoiwl5i
★2011年春期講習会もお勧めです。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9frx0ogtzoiwl5i
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】バークリー音大出願
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
アメリカの大学の出願がそろそろ始まりますよ~!
2011年度の入学を希望している方は進路を決定する時期です。
=・=・=・=・=・=
バークリー音楽大学
=・=・=・=・=・=
世界的にも最も有名な学校の一つです。学生の町ボストンでバー
クリーメソッドを学んでみませんか?
■コース■
学士
B.M.:Bachelor of Music
ディプロマ
Professional Diploma(プロフェッショナル・ディプロマ)
■入学時期■
秋期、夏期
*以前は春期もありましたが2010年春期の募集はありません
■オーディション■
ライブ審査、面接
*日本国内に試験会場があります
■入学資格■
高校卒業資格、語学力(英語が話せること、またはTOEFL)
■申込み締め切り■
秋期は1月15日
詳細はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9grx0ogtzoiwl5i
=・=・=・=・=・=
ジュリアード音楽院
=・=・=・=・=・=
アメリカの超名門音楽院♪過去にたくさんのプロを輩出した学校で
音楽家としての感性や技術が身に付けられます。
■コース■
◇Â Undergraduate(大学レベル)
学士 Bachelor of Fine Arts(4年)
ディプロマ Diploma(最低3年)
◇Â Graduate(大学院レベル)
修士 Master of Music(2年)
博士 Doctor of Musical Arts(2年)など
■入学時期■
秋学期
■オーディション■
あり *参考:2010年度は3月
■申込み締め切り■
前年12月1日
詳細はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9hrx0ogtzoiwl5i
出願や入試要項などは、アンドビジョンのサポートプログラムにお申
込みいただければ、オーディションに関する募集要項のご案内や申し
込み手続きを代行致します。
ご興味ある方はアンドビジョンまでお問い合わせください。
サポートプログラムの詳細はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9irx0ogtzoiwl5iÂ
その他のアメリカの学校一覧はこちら
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9jrx0ogtzoiwl5i
その他の国の学校情報がこちらをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9krx0ogtzoiwl5i
■■■■■■■■■■
トリニティ音楽院・東京オーディション
■■■■■■■■■■
*トリニティ音楽院の入試をわざわざ現地まで行かなくても大丈夫!!
*事前に各自でCUKASの申し込みが必要です。アンドビジョンでも
サポートしておりますのでご興味ある方はお問い合わせください。
●日時:2010年10月9日~10日
●場所:国立音楽院
●内容:実技、面接、筆記
●科目:器楽・声楽:全楽器と声楽(特殊楽器はお問い合わせください)。
●国内オーディション受験料:35,000円
●連絡先・詳細:国立音楽院 0120-987-349
--------
★☆★アンドビジョン特典☆★☆
「アンドビジョンから!」と言っていただければ受験料が2,000円引になります。
-------
【入学試験内容】
オーディションおよび面接*初見を要求される場合もあります。
<オーディション課題曲>
楽器・声楽:対照的な曲を2曲ご用意ください。
合計で15分を超えない事となります。
作曲:対照的な曲を2曲ご用意ください。
トリニティ音楽院の学校情報はこちらからどうぞââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9lrx0ogtzoiwl5iÂ
イギリスの学校もすでに2011年度の出願を受け付けています!!
来年のご留学を考えている方はお早目にご相談下さい。
イギリスの学校一覧はこちらから(*^_^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90w9mrx0ogtzoiwl5iÂ
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
メール・ファックスは、365日・24時間受付
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.126 音楽留学アンドビジョン【春期講習会♪新着情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.126━2010.9.23━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】春期講習会♪新着情報
∥【3】オーケストラ団員募集
∥【4】編集後記
∥【5】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
最近、カチョカヴァロというチーズが好きではまっています。フラ
イパンで焼いて食べるのですが、これかなり美味しいです!私は
もっぱらおつまみですが、おやつとしても良いかとâ¦。
皆さんもぜひ食べてみて下さ~い(*^_^*)
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 春期講習会♪新着情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
また新しく来年の春期講習会の情報が発表になりました!
夏に比べて少人数制なので、じっくりレッスンが受けられるます。
特にドイツやオーストリアの音大では出願が3~4月頃、入試は
6~7月頃に行われるので、受験を考えている方は出願前に先生と
入試の相談ができる唯一のチャンスです★
~・~・~・~・~・~・~
ウィーン国際音楽ゼミナール春期講習会Â
~・~・~・~・~・~・~
■講習会開催期間■
2011年2月16日(水)~25日(金)
■講習会開催科目■
ピアノ、バイオリン、声楽、歌曲解釈、フルート、クラリネット
■オーディション■
なし。申込み順となりますのでお早めにご連絡ください。
■講習会会場■
ウィーン国立音楽大学
詳細はこちらââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfpqx0ogz2wfvauq
~・~・~・~・~・~・~
ウィーン春期音楽講習会Â
~・~・~・~・~・~・~
■講習会開催期間■
2011年3月25日(金)~3月30日(水)
※講習会期間の前後の延長は可能です。
■講習会開催科目■
ピアノ、バイオリン、声楽
■オーディション■
なし。各コース8名までの申込み順となりますのでお早めにご連絡ください。
■演奏会の機会■
全員が出演の機会のあるâホワイエ・コンサートâ
ウィーン音楽博物館Â "ハウス・デア・ムジーク"Â のホワイエ
講習会の詳しい内容はこちらからどうぞ(*^。^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfqqx0ogz2wfvauq
~・~・~・~・~・~・~
グラーツ現代音楽春期講習会Â
~・~・~・~・~・~・~
■講習会開催期間■
2011年2月5日(金)~2月16日(火)
■講習会開催科目■
作曲、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、
クラリネット、オーボエ、サクソフォン、トランペット、チェン
バロ、ピアノ、打楽器、アコーディオン、声楽
■オーディション■
なし*事前に簡単な書類審査があります。
■講習会会場■
グラーツ国立音楽大学、ギャラリー他
詳細はこちらââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfrqx0ogz2wfvauq
その他の春期講習会情報はこちらから
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfsqx0ogz2wfvauq
ウィーン冬期音楽講習会も受講生募集中です。ピアノコースは残りわずか!
声楽・ヴァイオリン・フルートコースはまだ空きございます。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qftqx0ogz2wfvauq
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
体験レッスンをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】オーケストラ団員募集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
オーケストラ団員の募集情報をお伝え致します。
もちろん日本人でも、日本からでも応募可能です。但し、英語・フラ
ンス語まじりでも、コミュニケーションがとれないと合格は難しいと
言われています。講習などの経験がある方、以前に留学していて日本
に戻ったけれどフランスで働きたい方、等が対象になります。
●●マルセイユ オペラ座オーケストラ●●
コントラバス1名(第3カテゴリー)
ビオラソロ 1名(第1カテゴリー)
ビオラ 3名(第3カテゴリー)
ヴァイオリン第1ヴァイオリン 第2ソロ(第2カテゴリー)
ヴァイオリン1名(第3カテゴリー)
*第1~3のカテゴリーは職種で、それぞれ手取りのお給料が、
2852euros、3046euros、3298euros程度だそうです。
●●ミュールーズオーケストラ●●
バソン 1名
●●ナンシーオーケストラ●●
コールアングレ ソロ 1名
ヴァイオリン 1名(第三カテゴリー)
申込締切:2010年9月30日
試験日:2010年10月11日
●●●Orchestre de Paris●●●
第一ヴァイオリン、第二ヴァイオリン(第四カテゴリー)
申込締切日:2010年10月11日
試験日:2010年10月21日
●●●Orchestre National de Lorraine●●●
ヴァイオリン ソロ
第一ヴァイオリン ソロ
申込締切日:2010年11月15日
試験日:2010年11月22日
試験の課題曲などは、アンドビジョンのサポートプログラムにお申
込みいただければ、募集要項のご案内や申込手続きを代行致します。
ご興味ある方はアンドビジョンまでお問い合わせください。
サポートプログラムの詳細はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfuqx0ogz2wfvauqÂ
■□■□■□■□■□■
トリニティ音楽院・東京オーディション
□■□■□■□■□■□
*トリニティ音楽院の入試をわざわざ現地まで行かなくても大丈夫!!
*事前に各自でCUKASの申し込みが必要です。アンドビジョンでも
サポートしておりますのでご興味ある方はお問い合わせください。
●日時:2010年10月9日~10日
●場所:国立音楽院
●内容:実技、面接、筆記
●科目:器楽・声楽:全楽器と声楽(特殊楽器はお問い合わせください)。
●国内オーディション受験料:35,000円
●連絡先・詳細:国立音楽院 0120-987-349
--------
★☆★アンドビジョン特典☆★☆
「アンドビジョンから!」と言っていただければ受験料が2,000円割引になります。
-------
【入学試験内容】
オーディションおよび面接*初見を要求される場合もあります。
<オーディション課題曲>
楽器・声楽:対照的な曲を2曲ご用意ください。合計で15分を超えない事となります。
作曲:対照的な曲を2曲ご用意ください。
トリニティ音楽院の学校情報はこちらからどうぞââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfvqx0ogz2wfvauqÂ
イギリスの学校もすでに2011年度の出願を受け付けています!!
来年のご留学を考えている方はお早目にご相談下さい。
イギリスの学校一覧はこちらから(*^_^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfwqx0ogz2wfvauqÂ
その他の国の学校一覧はこちらからââ
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfxqx0ogz2wfvauqÂ
==============
国内ピアノレッスン開催スケジュール
==============
●2010年10月2日(土)および10月3日(日)-Â 東京
講師:ウィーン国立音大教授ステファン・モラー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfyqx0ogz2wfvauq
※10/03 13:30-14:30にキャンセルが出ました!
受講生緊急大募集中です(*^_^*)
●2011年1月8日(土)-東京
講師:ウィーン国立音大教授ヴォルフガング・ヴァッツィンガー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qfzqx0ogz2wfvauq
●2011年3月30日(水)および31日(木)-東京
講師:ハンブルグ音楽大学教授トリファー・スミス
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qf0qx0ogz2wfvavq
●2011年3月25日(金)、26日(土)、27日(日)-東京
講師:パリ国立地方高等音楽院(CRR)・スペインカタルーニャ高等
音楽院教授ピエール・レアク
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/90qf1qx0ogz2wfvavq
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
メール・ファックスは、365日・24時間受付
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.123 音楽留学アンドビジョン【ウィーン冬期音楽講習会】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.123━2010.8.17━
◆◆音楽留学アンドビジョン◆◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ∥【1】ごあいさつ
∥【2】ウィーン冬期音楽講習会
∥【3】国内レッスン受講生大募集
∥【4】編集後記
∥【5】次回予告
∥発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
こんにちは、アンドビジョンの大野です。
先日熱海の海水浴場に行き、背中だけ真っ赤に日焼けしてしまいました(-"-)
皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしょうか??
さてそれでは、今週もたくさんの情報をお伝えします☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 ウィーン冬期音楽講習会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
昨年に引き続きウィーン冬期講習会の開催が決定しましたので、
詳細をお知らせ致します(Â ^^)Â
一足先に年末の予定を立ててみてはいかがでしょうか??
~・~・~・~・~・~・~
ウィーン冬期音楽講習会
~・~・~・~・~・~・~・
ウィーンで教わる音楽が、ステキ。ウィーンで迎える新年が、ステキ。
■講習会開催期間■
2010年12月29日(水)~2011年1月5日(水)
※講習会期間の前後の延長可能です。
■講習会開催科目■
ピアノ、バイオリン、フルート、ピアノ伴奏、声楽
※他の楽器をご希望の場合は、手配可能な場合が多くなってお
りますのでお問い合わせください。
■受講資格■
特になし。各コース8名までの限定です。
■教授陣(2010年)■
ピアノ/ピアノ伴奏
ヴィクトア・トイフルマイヤー(ウィーン国立音楽大学元教授)
声楽
アデーレ・ハース(ウィーン国立音楽大学元教授)
バイオリン
ゲラルド・シューベルト(ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席、
ウィーン国立音楽大学教授)
フルート
ギゼラ・マシャエキ=ベア(オーストリア・ウィーン国立音楽大学教授)
■講習会オプション■
1)ウィーン国立音大入試のための筆記試験対策&ドイツ語レッスン
2)音楽講師のための特別レクチャー
3)年末年始のウィーン交響楽団などのコンサートチケット予約と購入
■演奏会の機会■
最終日に「受講生全員」による演奏会が開催されます。
会場:ベートーヴェン記念協会コンサートホール(予定)
定員になり次第で締切られますのでお早めにどうぞ。
講習会詳細はこちらからââ(*^。^*)
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/906p9dx0ogonsz8ky7
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
**********
語学レッスン
**********
アンドビジョンの語学レッスンは全員ネイティブ。日常会話や試験対
策までコース内容も豊富です☆
まずはお試しとして体験レッスンを受けることができますので入門者
~上級者まで、お気軽にどうぞ!
体験レッスンを受けたい方はアンドビジョンまでご連絡ください(^^)
お友達と一緒だと、お安くなります~♪
体験レッスンをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】国内レッスン受講生大募集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
東京都内で海外の教授を招いて公開レッスンを行います。
まだ受講枠に空きがありますので、この機会にぜひご参加下さい。
★ウィーン国立音大元教授ヴォルフガング・ヴァッツィンガー★
<ピアノ>2010年9月7日(火)9:30-19:00東京â1日限定です
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/906padx0ogonsz8ky7
【9月7日(火)の空き状況】※8/17現在
13:30-14:30のみ。残り一枠です。
----
★ウィーン国立音大元教授ヴィクトア・トイフルマイヤー教授★
<ピアノ>2010年9月17日(金)および9月18日(土)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/906pbdx0ogonsz8ky7
【9月17日(金)の空き状況】※8/17現在
10:30-11:30、13:30-14:30、14:30-15:30、
17:00-18:00、
【9月18日(土)】すでに定員です!!
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ワークショップ開催決定 9月17日(金)のみ(*^_^*)
受講者・聴講者共に受講が可能です。
来年のリスト生誕200年に先駆けての特別ワークショップ
リストメトードによるフィンガートレーニング
ピアノを使わなくともできる指の練習方法をレクチャー致します。
ピアニストの方は必見ですよ!!
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
----
★ウィーン国立音大ステファン・モラー教授★
<ピアノ>2010年10月2日(土)、Â 10月3日(日)-Â 東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/906pcdx0ogonsz8ky7
【10月2日(土)の空き状況】※8/17現在
9:30-10:30、10:30-11:30、11:30-12:30、
17:00-18:00、18:00-19:00
【10月3日(日)の空き状況】※8/17現在
10:30-11:30、18:00-19:00
----
★パリ地方音楽院ピエール・レアク教授
<ピアノ>2011年3月25日(金)、26日(土)、27日(日)-東京
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/906pddx0ogonsz8ky7
両日とも空きあります!お早めにご連絡下さい。
資料のご請求・お問い合わせは
TEL:03-3278-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
大野までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
さて、今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。âMAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://www.andvision.net/
それでは、また来週~☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガもお楽しみに。
お楽しみに!p(^^)q
******************************************************
メルマガ担当:大野 萌
E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3278-3450/3451 FAX:03-4496-4903
アンドビジョン株式会社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-9-6 塩部ビル2階
営業時間 [平日・土・祝]10:00-21:00
日曜日はお休みを頂いております。
*世界中の音楽・語学留学コースが満載!
PCサイト:http://www.andvision.net
携帯サイト:http://andvision.mobi
メルマガ登録解除:http://cbz.jp/d/4y39&m=E-Mail
******************************************************
Vol.134 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報】
vol.134 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.134━2011.01.25━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
アンドビジョンの大野です。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
2011年はうさぎ年。
夢に向かって大きくジャンプできる一年になるといいですね☆
今年もアンドビジョンは、
皆さんの夢への一歩を全力で応援していきますよ〜!
さて、2011年初のメルマガ。
大人気の夏期講習会情報をはじめとして
たくさんのおススメ情報をお伝えしていきますね。
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
まだまだ寒い日が続きますが、早くも2011年夏に開催される講習会情報が発表さ
れました!夏の講習会は規模が大きく、世界的に有名な先生方がたくさん参加さ
れます。長期留学へのステップとなるチャンスでもありますよ!
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
初めて参加される方も、アンドビジョンのサポートが受けられるのでご安心くださ
いね。詳しくは、各講習会情報をご覧ください。
<オーストリア>
◆ウィーン国際音楽ゼミナール
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cntcu07i17cenlxh
世界的に有名な超人気の講習会。オーディションなしの申し込み順で参加が可能。
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね!
◆モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnucu07i17cenlxh
ヨーロッパ最大規模で行われる夏期講習会。有名講師陣が勢ぞろいします。期間中
に開催されるザルツブルグ音楽祭のチケットもオプションで取得できます。
↓参加者のインタビューです。講習会の雰囲気がわかりますよ☆
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnvcu07i17cenlxh
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnwcu07i17cenlxh
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、ドイツのミュンヘン音楽大学。名門音楽大学として
長い伝統を誇る学校です。出願〆切りは3月31日、あと2ヶ月に迫ってきました!
◆ミュンヘン音楽大学
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnxcu07i17cenlxh
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続
き、一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪今週は
バイオリンの公開レッスンの新着情報もありますよ!
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnycu07i17cenlxh
2011年3月2日(水)と3月3日(木)両日ともに残りわずかです!フランス留学を
お考えの方はもちろん、ヨーロッパの音楽に触れるチャンスです。お早めに!
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公
開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cnzcu07i17cenlxh
【新着】2011年6月18日(土)の1日限り!6〜8名の限定人数だけが、シュトゥット
ガルト放送響のバイオリニスト先生から直接指導を受けられます(聴講あり)。こ
のチャンスをお見逃しなく!
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn0cu07i17cenlyh
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn1cu07i17cenlyh
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn2cu07i17cenlyh
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn3cu07i17cenlyh
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn4cu07i17cenlyh
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。当日
は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、留学や受験に関する相
談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん各国
のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、フレキ
シブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、留学経
験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。100%音
楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn5cu07i17cenlyh
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別プ
ログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。あな
たの目的に合わせてフレキシブルなアレンジが可能!さまざまな楽器で受講が可
能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn6cu07i17cenlyh
新着情報!
◆パリ地方音楽院ラリッサ・コロス教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn7cu07i17cenlyh
数々のコンクール優勝者を育て上げることで有名な先生です。パリ国立高等音楽
院の入試試験官を務めることもあるので、フランス留学をお考えの方にオススメ!
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
盛りだくさんの情報を見ると、今年も動き出したなぁ〜という気分になりますね。
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a0cn8cu07i17cenlyh
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
2月1日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q
Vol.135 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報2】
vol.135 音楽留学アンドビジョン【2011夏期講習会♪新着情報2】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.135━2011.02.01━━
◆音楽留学アンドビジョン◆2011夏期講習会♪新着情報2◆
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
もくじ
‖【1】ごあいさつ
‖【2】講習会情報
‖【3】学校情報
‖【4】国内レッスン情報
‖【5】特別プログラム情報
‖【6】編集後記
‖【7】次回予告
‖ 発行:アンドビジョン株式会社
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】ごあいさつ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
【お詫び】先週のメルマガ配信において、一部システムエラーが発生いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
こんにちは!
アンドビジョンの大野です。
ついこの前2011年が明けたと思ったら、もう2月。
早いですね〜。
毎日寒くて、春が来るのはまだまだ先のように思っていましたが、
案外、もうすぐそこに来ているのかもしれませんね♪
さて、今週もたくさんのオススメ情報をご案内しますよ!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】 講習会情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
先週に引き続き、2011年夏に開催される講習会情報が届いております!
今週はフランスの講習会を2件ご案内いたします。
★夏期講習会のおすすめポイント★
・国際的に有名な先生のレッスンを受けられる!
・世界中の様々な国から集まった参加者と交流できる!
・いろいろな先生の指導法や音楽性を比較できる!
・コンサートや観光など、レッスン以外も充実!
初めて参加される方も、アンドビジョンのサポートが受けられるのでご安心くださ
いね。詳しくは、各講習会情報をご覧ください。
<フランス>
◆ニース夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02txdu08i9t9l3wcd
ヨーロッパ有数のリゾート地で行われる講習会。80名以上の一流講師陣が大集合!
4週に渡って行われますので複数のクラスも受講可能です。
◆クールシュベール夏期国際音楽アカデミー
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02tydu08i9t9l3wcd
フランスの名門音楽院をはじめ、世界中から著名な講師陣が集結する大人気の講習会。
レッスン以外のイベントも盛りだくさんです。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】学校情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーーー
今回ピックアップするのは、オーストリアのウィーン国立音楽大学。
音楽の都ウィーンで、世界最高レベルの音楽を学ぼう!
◆ウィーン国立音楽大学http://www.ongakuryugaku.com/page,shop.product_details
/flypage,shop.flypage/product_id,182/category_id,36/manufacturer_id,0/option,com_virtuemart/Itemid,28/
“留学したいけど何から始めていいかわからない”“出願書類作成や入試手続
き、一人で出来るかな?” など、留学には不安はつきもの。アンドビジョンでは
“入試合格前サポートパック” をご用意して、留学前の皆さんをサポートしてい
ます。詳しくはお問い合わせください。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】国内レッスン情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
あの先生のレッスンが東京都内で受けらるチャンス!留学をお考えの方、ご自分
のスキルを違った視点で見てもらいたい方など、どなたでも受講が可能です。お
申し込み順で受付をしておりますので、お早めにお問い合わせください♪
◆英国王立音楽院コリン・ストーン教授の特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t0du08i9t9l3wdd
【新着】2011年4月13日(水)の1日限り!6〜8名限定で、ストーン教授のレッスン
が受けられます(聴講あり)。
◆リヨン国立高等音楽院・パリ地方音楽院ビリー・エイディ教授
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t1du08i9t9l3wdd
受講席残りわずかです!フランス留学をお考えの方はもちろん、ヨーロッパの音楽に触れ
るチャンスです。お早めに!
◆シュトゥットガルト放送響シュテファン・ボルンショイヤー先生-バイオリン公
開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t2du08i9t9l3wdd
◆パリ地方音楽院ピエール・レアク教授の特別ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t3du08i9t9l3wdd
◆ハンブルグ音大トリファー・スミス教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t4du08i9t9l3wdd
◆ウィーン国立音大ステファン・モラー教授特別ピアノレッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t5du08i9t9l3wdd
◆ハーグ王立音楽院カルスト・デ・ヨング教授ピアノ公開レッスン
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t6du08i9t9l3wdd
◆マンハイム音大ウルリッヒ・アイゼンロール先生-ピアノ伴奏・声楽
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t7du08i9t9l3wdd
“受講はまだ自信ない…” という方は聴講のみでもご参加いただけますよ。当日
は会場にアンドビジョンスタッフが待機しておりますので、留学や受験に関する相
談も随時受け付けます♪
早い段階で定員になることが予想されますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
◇◇◇◇語学レッスン◇◇◇
アンドビジョンでは留学のための語学レッスンも行っています。先生はもちろん各国
のネイティブスピーカー。レッスン時間や内容は、すべてあなたに合わせて、フレキ
シブルに更可能。ご自分にあったカリキュラムをリクエストできます!実際、留学経
験者の多くが、渡航前に準備すべきだったこととして、語学をあげられます。100%音
楽に集中するために、語学の準備はしっかりと!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t8du08i9t9l3wdd
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】特別プログラム情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
“海外の空気の中で音楽を体感したい” “あこがれの先生に習ってみたい”
“長期留学の下見として…” そんな人にお勧めなのが、アンドビジョン特別プ
ログラム。1週間から受けられる短期留学(プライベートレッスン)です。あな
たの目的に合わせてフレキシブルなアレンジが可能!さまざまな楽器で受講が可
能ですので、詳しくはHPをご覧ください。
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02t9du08i9t9l3wdd
現在募集中!
◆ニュースクール大学ローソン先生-ボーカル
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02tadu08i9t9l3wdd
グラミー賞にもノミネートされた実力派ボーカリストのプライベートレッスン。
音楽が好きな方なら誰でもウェルカム!とおっしゃる素敵な先生です。
資料のご請求、ご質問などある方は
TEL:03-3555-3450
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
までご連絡ください!
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
気になる情報はありましたか?夢への最初のステップになれたら嬉しいです☆
皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしてます♪
MAIL:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
そして、ご友人にも是非ご紹介ください!(゜▽゜)
メルマガ登録は、やメールアドレス変更は簡単に登録できます!!
HPから登録できるので、やってみてくださいね!
http://k.d.combzmail.jp/t/4y39/a02tbdu08i9t9l3wdd
それでは、また来週〜☆
ーーーー♪♪♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【7】次回予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪ーーーー
次回のメルマガは、
2月8日(火)発行予定です。
お楽しみに!p(^^)q